映画「ボンジュール、アン」をフル視聴するベストな方法とは?
映画「ボンジュール、アン」が観たくても観れない!
探しても見つからない!
・・・そんなときは、最後にTSUTAYAディスカスで探してみてください。
今まで何個もビデオオンデマンドサービスを使ってきましたが…
- 値段とサービスのバランス
- 新作が、DVDやオンライン動画として配信されるスピード
- DVDや動画化された品揃えの数、ボリューム
どの点においても、TSUTAYAディスカスが最も優秀でした。
解約してしまったサービスは色々ありますが、いまでも継続している数少ないサービスです!
まず無料お試しからスタートして、その後のことついては、あなたの自由にしてくださいね。
よっぽど事情がなければ「動画見放題&定額レンタル8」プランが良いです、コスパ的に断然お得なはず!
あ、ちなみに映画「ボンジュール、アン」の感想集は、この記事の後半からです~!
映画「ボンジュール、アン」をパンドラで観てしまうと・・・?
一応、お伝えしておきますが…
映画「ボンジュール、アン」などを、間違っても海外の違法アップロードサイトで観ないでくださいね(´;ω;`)
パンドラやデイリーモーション、AniTubeなどのサイトのことです。
配信権利を取ってなく、勝手に流出しているものなのでヘタしたら罰則があります。
最悪、家族にも迷惑をかけてしまうので、良識のある方なら使わないほうが無難です。
ちょっとズルい視聴法もあり!
なんだか説教っぽい話をしてしまったお詫びに、ちょっとズルい視聴法についても触れておきます。
話は戻って、TSUTAYAディスカスですが…
無料キャンペーン期間があるので、そのあいだに気になる作品を漁って、その期間中に解約すれば、無料でフル視聴することが可能です!
もし例えばの話ですが…
- 登録する(無料期間スタート)
- 映画「ボンジュール、アン」を観る
- 無料期間内に解約・退会する
という流れを踏めば、実質タダでなんでもフル視聴できてしまうということです。
私は充実したサービスで助かってたり、作品へのリスペクトの念も込めて、絶賛継続中ですけどね(笑)
もちろん何度も使える方法ではありませんが、ちょっとズルい方法ということで簡単に紹介しておきました!
TSUTAYAディスカスは本当に良いですよって話
ここまでの内容で伝わってるかもですが、私の趣味は、映画やドラマ、アニメ鑑賞です。
だいたい毎月30枚以上の作品みています。
そんな私がTSUTAYAディスカスの会員になって、かれこれ5年になりますね!
初期の頃から知っていてスタートしたので長いです(汗)
TSUTAYAの店舗自体は、だいたい歩いて10分くらいの所にあります。
けれど入会して以降、私はTSUTAYAディスカスを利用しています。
観る場所はおうち、それから快適に長居できる図書館、カフェ…あと電車…スキあらばという感じ(笑)
TSUTAYAディスカスの利点1:24時間いつでもOK
TSUTAYAディスカスの利点ですが、1つ目はレンタルリストの登録を24時間いつでも出来るという点です。
借りたいDVDやCDをリストに登録しておくと、自動で送られてきます。
空いている時間にパソコンでもスマホでも、いつでも借りたいDVDやCDを登録できるので、店舗に行く必要もなく便利です。
どうしてもお店だと、借りたいDVDやCDの場所を探すのが面倒ですよね…
店舗によっては、借りられていて無かったり、取扱いしていなかったりする場合も多いです。
ですがTSUTAYAディスカスのおかげで、ムダな手間になっちゃうような徒労がなくなりました!
あ、ちなみに18禁のエ○い系の映像もあります(笑)
無料動画も見放題OKが嬉しかった!
それに配信権利のあるオンライン配信動画は、いつでも見放題です。
これはハッキリ言って、かなり大きい。
それもTSUTAYAならではのラインナップなので、意外な掘り出しモノや新しい作品があってウハウハです(笑)
よっぽど事情がなければ「動画見放題&定額レンタル8」プランが良いです、コスパ的に断然お得なはず!
TSUTAYAディスカスの利点2:返却期限がなく延長料金もタダ
2つ目の利点は、返却期限に余裕があることです。
定額レンタルというプランを利用した場合は、2枚ずつ送られてきますが、返却期限がありません。
DVDやCDを視聴後に返却し、また次の2枚が送られて来ます。
期限がないので、自分のペースで視聴できます。
また、単品レンタルで借りたときは、返却期限は30泊と非常に長いんですよ。
私は、この単品レンタルを良く利用しています。
さらに多く借りるほどお得になるので、DVDの新作は、まとめて16枚借りて見たりしていますね。
1枚当たり単価は、TSUTAYAの店舗で借りる時と変わりませんが、返却期限が30泊あるので、ゆっくりと見ることができます。
TSUTAYAディスカスの利点3:旧作が借り放題になる
3つ目の利点は、毎月決まった枚数を借りた後、旧作が借り放題になるということです。
単品レンタルの場合は、新作のDVDを借りる時はお得ですが、旧作のDVDを借りる時は、TSUTAYAの店舗の方が料金は安いです。
1度見たDVDをまた見たいけど、お金がもったいないと思って借りられなかったのが、料金がかからないので、気楽に借りられるようになりました。
繰り返しますが、TSUTAYAディスカスは品揃えが1番です
他のビデオオンデマンドサービスも利用しましたが、やっぱりTSUTAYAディスカスの品揃えが1番でした。
TSUTAYA先行の新作レンタルDVDも多いですし、在庫枚数も多いのでDVDが借りやすいです。
発送指示も1日3回あるので、24時間どのタイミングで頼んでも、すぐ送られてきます。
値段・スピード・品揃えという点で、他のビデオオンデマンドサービスより優れてますね。
今後も、TSUTAYAディスカスが今以上のサービスになると期待して利用していきたいと思います~!
ちなみに今なら無料キャンペーン期間で、もしものときはサクッと解約することもできちゃいます。
よっぽど事情がなければ「動画見放題&定額レンタル8」プランが良いです、コスパ的に断然お得なはず!
みんなは、映画「ボンジュール、アン」を視聴してどう感じたか?
では、最後にみんなの感想集です。
※映画「ボンジュール、アン」をネタバレされたくない方は、読まないでください
「地獄の黙示録」をリアルで観た世代にとって、それは楽屋落ち的楽しみに満ちた時間なのだが、エレノアの主眼は、セレブ夫の影に隠れていても、それなりに人生を謳歌した妻の時間の再生にあると見た。
リベンジとまでは言わないが。夫の仕事仲間である粋なフランス男の運転で、映画祭に沸いたカンヌからプロヴァンスを経て、パリへと向かうロードは、アバンチュール一歩手前の、何かが起こりそうで起きないもどかしい時間。そんな半端な空間に、ダイアン・レーンの美しく歳を重ねたことで生まれる余裕が見事にハマる。
これはコッポラの妻というより、むしろ、ダイアン・レーンを再生する女性史ドラマ。目尻の皺がこんなにも愛おしい女優がほかにいるだろうかと思う。
彼女が寄った教会で自分には、生後39日で亡くなった息子がいたと告白する。彼女のペンダントにして息子の写真。
彼は独身だが、兄を自殺で亡くしていると告白する。パリに着いてから、二人はキスをするが、そこまで。彼のブレスレットをもらう。彼はアメリカに会いに行くと約束する。
翌日、彼から届いたのはバラのチョコレートと手紙だった。彼女はブレスレットで髪をまとめてチョコレートをかじるシーンで幕。
あちこちに小ネタが散りばめられたほのぼのロードムービーとなっている。
ダイアンレインの美貌も相変わらずで、見事に美少女から脱皮できてよかったねー、と。
ちょっと油断すると寝ちゃうかも…心地よかったです。
しかしそれでも、この映画を切り捨てられないのは、2時間の作品を見終えた時に、本当に旅をしたような気分になってしまうからだ。映画館のシートに座って2時間。なかなか行くことの出来ないフランスの下町を巡る、さりげなくも良質な旅。贅沢でお洒落でお腹の空く旅。それをまさしく疑似体験出来てしまうのだ。たった2時間、映画のチケット1枚でフランスを旅してしまったようなもの。
この映画を観ると、お腹が空いて、いつもよりちょっとお洒落な食事をしたくなるし、いつもよりちょっとだけ高いワインを飲みたくなる。料理がしたくなる。新しいテーブルクロスを買いたくなる。チョコレートをかじりたくなる。そんな、ちょっと浮足立った気分になって、その感覚はなかなかたまらなく心地いいものだった。
映画館には、私より年齢が大分上の、シニア(の夫婦)が多かったけれど、私以上に映画を楽しんでいる様子が伝わって、各所から楽し気な笑い声が漏れて聞こえてきた。その様子から更に、見知らぬ人々の見知らぬ話し声や笑い声が聞こえて来る中、旅の列車に乗ってフランスの田舎町を走っているかのような気分にさえなった。
内容なんてほとんど無いに等しい。それこそ、金持ちが道楽の旅をする話だ。それを金持ちが道楽で映画にした作品だ。でも、結局私は映画の魔法にかかってしまって、すっかり旅を楽しんでいた。
そしてこういう作品には、ダイアン・レインのように自然体が最も美しい女優がぴったりだ。顔に刻まれたシワさえも美しいダイアン・レインに惚れ惚れしながら、映画を観ている間だけは、ダイアン・レインになったつもりで旅を疑似体験するといい。
その間、寄り道して美味しいモノや観光地を訪ねていく。
そんな映画。
それだけの映画。
パリが好きな方はうっとりと出来るのかもしれない。確かに情緒たっぷりな街並みは映しだされるし、素敵なディナー、洒落たワインがおもてなししてくれる。
「寄り道こそが人生を豊かにしてくれる」
なんて標語を今更、唱える訳でも無いだろうとは思うのだが、そんなメッセージでいっぱいだ。
なぜ、この仕事をダイアン・レインが受けたのか頭を傾げる。
仕事にかこつけてパリを堪能しようとでも思ったのかしら?
観光協会などがスポンサーとかなら頷ける要素が満載だ。
ラストカットは、カメラ目線でチョコをかじるダイアンさん。
とても、すっとぼけたラストだ。
なんつうか…
全編通して、フランス人男性の奔放さのようなものが語られもしてて、そのラストの表情に「やれやれ…」なんて呆れた感も漂ってはいるので、フランス人男性への戒めも含んでるととれなくはない。
が、ある意味ディスってると言えなくもない。
どちらにしても、まるでドラマ性のない創りなのは明白で、パリまで至るドライブをお気楽なフランス人男性と共に擬似体験するような主旨の映画であった。
コメントはこちらのサイトから引用させて頂いております:http://eiga.com/
むむむむむ!
賛否両論ありますが、やっぱりキャラクターが立ってると、それだけで見応えがありますよね。
どうしてもお目当てのキャラクターがいないと、観る気がなくなりやすいですから…(´・ω・`)
今なら無料キャンペーン期間で、もしものときはサクッと解約することもできちゃいます。
よっぽど事情がなければ「動画見放題&定額レンタル8」プランがコスパ的にベストで~す!
「映画「ボンジュール、アン」フル動画で観れない?|無料視聴するには」でした!
最後までありがとうございます(#^.^#)